人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2021.7.20 郷土木場のメダリスト宗村宗二さん



2021東京オリンピックが間もなく開幕します。

53年前、1968年のメキシコ五輪の金メダリストを紹介します。

木場八割出身の宗村宗二さんです。紹介してくださる方は、木場公民館長の五十嵐氏です。





2021.7.20 郷土木場のメダリスト宗村宗二さん_e0350881_04583807.jpg




2021.7.20 郷土木場のメダリスト宗村宗二さん_e0350881_04583825.jpg




2021.7.20 郷土木場のメダリスト宗村宗二さん_e0350881_04585793.jpg







2021.7.20 郷土木場のメダリスト宗村宗二さん_e0350881_04585714.jpg




ユーチューブはこちらにリンクしています。


                    企画:五十嵐政人







# by ashitaniaogu | 2021-07-20 05:05 | 取材・訪問・活動記録

9.1 まち歩きを実施しました




西区主催のまち歩きが開催されました。

参加者15名のサポートについたのが、大谷さんと私です。

まじめな解説と、どーでもよい村人のおいらが、お宮からお寺、村を歩いて八割の小路をくねくね。

10時から11時までの散歩です。






9.1 まち歩きを実施しました_e0350881_18451709.jpg

まずは、武田家で木場の歴史から。






9.1 まち歩きを実施しました_e0350881_18452293.jpg

囲い土手とお宮様。







9.1 まち歩きを実施しました_e0350881_18452563.jpg

満行寺で仏足石と経蔵を見学。






9.1 まち歩きを実施しました_e0350881_18452996.jpg

大谷邸で菊を鑑賞。





9.1 まち歩きを実施しました_e0350881_18453863.jpg

「屋根瓦に注目」



9.1 まち歩きを実施しました_e0350881_18453484.jpg

 
永井家は、木場一のおおざくです。

灯籠がでっかい。観覧者用に手すりがついてる。

土蔵の恵比寿大黒もすごいです。


まちあるき御一行は、板井村の釈迦堂、そして黒鳥村のアーラゼータに向かいました。

無事終了です。
 

# by ashitaniaogu | 2018-09-01 18:52 | 水土木場プロジェクト

2018.8.18 木場城美術展が始まりました



 20188.18-9.2会期

 水と土の芸術祭市民プロジェクト

 「木場城美術展」

 趣旨。

 「村に目を向けて」

3年前の木場亀倉プロジェクトにつづく企画です。

 


2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06503429.jpg


それでは、ご案内します。


おっと忘れてました。

上の写真は、釈迦堂焼という名の地元の土を材料を使った陶器です。




まずは前景、木場武田家住宅です。



2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06430665.jpg



土間から入ります。




2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06432600.jpg





鑑賞していただくと、お茶を飲むことができます。



2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06433931.jpg
 





開催初日ということで、作者から、また主催者から説明がありました。




2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06435817.jpg

主催者を代表して、大谷一男さんから木場城と上杉氏にかかわる歴史の説明がありました。





2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06440205.jpg


民具民芸を手掛ける山際辰夫さんから、作品説明がありました。

材料のわらは、自分で植えて刈り取って乾燥させて。

よそから買ってくるものはなく、全部自分です。




2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06440727.jpg
柏陶芸、陶和会主催。自宅裏に焼き窯があります。

登り窯ではなく、プロパンです。


陶芸にかかる審査員もしています。



 

2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06460136.jpg




2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06460570.jpg

亀倉蒲舟さんのお孫さんの「芸」

げいではなく、

「のり」

赤と青です。奥座敷に対峙しています。





2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06464420.jpg



2018.8.18 木場城美術展が始まりました_e0350881_06463931.jpg
村人から、書も仕立ててもらいました。

村人といってはいけません。お寺様もいらっしゃいます。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 
 木場の郷土を愛する会、大谷一男氏が主催しています。

 もちろん、木場公民館長の五十嵐政人氏が、企画展示プロデュースにかかわっています。

               かつての大村、木場を、もう一度見ませんか。


             歴史を紐解けば、割烹勇吉のとなりに、かつての木場村役場がありました。



                           木場の郷土を愛する会一同より



.

# by ashitaniaogu | 2018-08-19 07:08 | 水土木場プロジェクト

8.1 木場城美術展が始まります

8月18日から開催されます。


8.1 木場城美術展が始まります_e0350881_03571508.jpg
8.1 木場城美術展が始まります_e0350881_03572009.jpg

  村とかかわりのある人たちの、手前味噌の美術展です。

  有名人はいません。著名人もいません。いい人たちです。

  宣伝しときます。

# by ashitaniaogu | 2018-08-02 03:59 | 水土木場プロジェクト

2017.9.4 木場の秋季大祭





2017.9.4 木場の秋季大祭_e0350881_18544982.jpg




2017.9.4 木場の秋季大祭_e0350881_18545506.jpg






2017.9.4 木場の秋季大祭_e0350881_18550214.jpg






2017.9.4 木場の秋季大祭_e0350881_18551022.jpg






2017.9.4 木場の秋季大祭_e0350881_18550653.jpg






2017.9.4 木場の秋季大祭_e0350881_18551609.jpg
写真のみ載せておきます。
前日の宵宮はさぞ、もりあがったでしょう。



.

# by ashitaniaogu | 2017-09-04 18:58 | 広告・関連情報